2019年03月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:36
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
03月30日(土)
起床時刻:06時40分
寒い〜。
春らしくなった…かな?
昨日は暖房を入れっぱなし。
テレビの番組は
平成を振り返って…が多く
出来事をあれこれ思い出していると
30年は長かったかも。
古い出来事を思い出す時
「あれは震災前? 震災後?」などと
あの大地震を基準にしてしまう。
震災で家をなくした友達も
同じだと言っているけど、、
平成は地震以降の気がしていて
その24年間はあっという間に
過ぎていったから
地震までの7年間の出来事は
ずいぶん古く感じられる、、
な〜んて、
訳の分からないことを考えても、
やっぱり30年は長いかったんではないの?
30年前の私、こんなヨボヨボではなかったし!
将来?もまだあったし!
.
03月29日(金)
起床時刻:06時30分
03月28日(木)
起床時刻:06時46分
ポカポカ陽気で桜満開?
ようやく開花宣言、うすら寒い、、ですよ、こちら。
・
03月27日(水)
起床時刻:06時00分
気温は上がるそうだけど
風はまだヒヤッとする。
お向かいさんの桜が3輪咲いた〜。
月命日。
お寺さんの黒い着物に猫の毛がついては、、と
念入りに掃除。
掃除機、モップ、クイックル、コロコロ、、
それでも、毛がどこらかともなく。 (>_<)
。
03月26日(火)
起床時刻:06時24分
相変わらずドタバタの毎日。
ε=ε=ε=┌( • 0 • )┘
さむ。。。(>_<)
と言うのは、これが最後…になるといいが。
お彼岸も終わったことだし。
桜開花〜も聞こえ始めたことだし。
平成もあと1か月と少し。
新元号はAで始まるかもねえ、 何となく…
と思っていたら
「安◯」という予想が多いとか。
来週初めにわかりますね。
・
03月22日(金)
起床時刻:不明
病院へ。
先週の検査の結果を聞きに。。
.
03月21日(木)
起床時刻:06時16分
03月20日(水)
起床時刻:06時20分
03月18日(月)
起床時刻:07時00分
なんだかんだ、落ち着かない日々。
あれして、これして、それから、えーっと。。
春らしくなり、、とか
ポカポカ陽気の1日でした、、
テレビで天気予報士が言っているけど
暖房入れっぱなし、寒い!
私が変なのか?と、猫たちを見ると
でっかい猫団子が、、。
.
03月16日(土)
起床時刻:06時05分
朝から凄いカミナリ。。
.
03月15日(金)
起床時刻:06時20分
病院へ〜
エコー と胃カメラ。
お腹空いたよー。
.
03月12日(火)
起床時刻:07時00分
うっ、、雨やん。(¬_¬)
確定申告、税務署へ。
パソコン死んでいて、スマホは面倒くさくて、
手書きで。
しかも、ギリギリ!
・
03月11日(月)
起床時刻:06時20分
あれから、8年、、
風化させてはいけない、
と言っているけど、
それの1年前になっている、、かもしれない
阪神淡路震災の後
同じ規模の地震がおきても大丈夫…と
建ててもらった家、
もっと大きい地震がおきたら?
7匹の猫をどうする?
いろいろ不安、、
・
.
03月10日(日)
起床時刻:06時30分
03月08日(金)
起床時刻:06時04分
ミモザの日。
そして、サバの日、、だそう。(*^_^*)
我が家の庭の木々には芽がたくさん、
乙女椿の蕾がふくらんで、
沈丁花、水仙、クリスマスローズが咲き出して。
桜の開花は2週間後らしいし。
春が近いぞ。٩( ᐛ )و
まだちょっと寒いけど。
この寒さ、
奈良のお水取りが終わるまで?
お彼岸まで?
・
03月07日(木)
起床時刻:07時00分
03月06日(水)
起床時刻:06時36分
寒いのか、暖かいのか、、
今頃うちのクラスでインフルエンザで
早退する奴続出です、、
と言っていたM君、
しっかり移って欠席。
・
03月04日(月)
起床時刻:07時00分
雨・・ ふ〜
.
03月03日(日)
起床時刻:08時00分
お久しぶりです。
ものすごい遅起き。
たっぷり眠ったのではなくて、5時間睡眠。
雛祭り〜。
知らぬ間に(んなワケない!)3月です。
あちこち春の色と香りが。。
今月は病院の月。
健康診断、胃カメラ、と、歯医者さん。