2018年07月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:21
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
07月29日(日)
起床時刻:05時46分
どさどさ降っている。
昨夜まだ風もあまり吹いていず
雨の気配なしの頃に
すでに大雨暴風警報が出ていた。
早め早めに… 何度も聞かれる言葉。
台風、もうすぐ我が家の上を通過?
.
07月28日(土)
起床時刻:05時30分
頑張って早く寝たら、
アタマがお昼寝?仮寝?と間違うらしく
30分や1時間で目が覚める。
必死で三度寝なんぞして。。
変な台風接近中。
逆走台風だとか。
これまで、台風が関東に上陸すれば、
ウチは関係ない〜♪ だったのに、
今回は西に向かうらしい。
台風は必ず北上するものではなかった。(°_°)、
.
07月27日(金)
起床時刻:05時32分
月命日。
オボーサン♪
・
07月26日(木)
起床時刻:06時28分
ほぼ1週間ぶりに外出。
汗をどっさり流しながら大阪のアトリエBOXへ。
帰宅後、夕立あり。
雨を見るのは、あの豪雨以来かも。。
死刑執行。6人も。
被害にあった人が死刑囚をどれほど憎んでいたかはわかる。私なら自分で殺してやりたい気持ちになるかもしれない。
それでも、、死刑というのは、殺人に変わりなく。。
本日の
てくてく…6775 歩
・
07月25日(水)
起床時刻:07時00分
昨日は、家の中でもムシムシのアチアチ。
クーラーのお世話になった。
ところで、、湿度100%ってどんなん?
オセロの気温を見て驚いた。
37、39、40、38℃、、日本と同じ!
ところが、最低気温が、14, 18℃、、で
湿度は20% !!
世界中が暑いらしい。
.
07月24日(火)
起床時刻:06時30分
1時前に就寝、
よく眠った〜と目を覚ましたら2時。(@_@)
しばらく起きていたが眠りにつく。
ピンポーン!と同時に猫たちが逃げまどって、
今頃誰?!と飛び起きたのが、4時。(@_@)
瓶の音が遠ざかって牛乳屋さんだとわかり
ホッとしたけど、なんで鳴らしたんだろう?
またしばらく起きていて、三度寝。
意味不明な夢を見続け、何度か目を覚ましたが
ゴミ出しの日を思い出して起床。。
寝た気がしないんですけど。
熱帯夜で寝苦しい、、と言うわけでもないのに。
・
07月23日(月)
起床時刻:05時26分
就寝時刻、5時間前ではなく、寝不足。
昨日は、夕暮れから涼しい風が吹き、爽やか〜。
熱帯夜? どこが? みたいな。
窓を開けておきたいくらいだったが、
物騒なので戸締りきちんと。
日中もクーラーなし、時々、扇風機。
教室はクーラーと扇風機でがんがん冷やす。
外から来る生徒達は、頭から湯気が出ている、、
ような気する。
外出すると暑さにやられるのかもしれないが、
出かける必要もないし、
木曜日まで、家の中で宿題をしよう。
.
07月22日(日)
起床時刻:07時00分
暑いけど、昨日から風があるので幾分マシ。。
わっぱの会へ出かけた時に、
メンバーの一人が
「主人が釣って来たタコ、食べて!」と、
明石のタコをもらった。
帰って開けてみると、茹でタコではなく
しっかり甘辛く煮てあった。
食べてみたら、柔らかく上手く煮えていたけど、
私には味が濃過ぎで、、、塩辛い!!
しばらくすると、喉が渇いて渇いて渇いて。(´Д` )
塩分に弱い。
お寿司を食べた後も喉が渇いて水をガブガブ。
薄口醤油も辛すぎるので使わない。
そもそも塩も醤油も、我が家では小瓶を買っても
減らないのであーる。
身の危険を感じるほどの暑さ。
水分補給はするけど、塩分もするべき?? (^^;;
就寝時刻…起床時刻の5時間前。ほぼ毎日。
お片づけ…暑いので当分休憩。
うひゃひゃ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
・
07月21日(土)
起床時刻:07時00分
07月20日(金)
起床時刻:06時29分
朝、1コマ、その後、金曜会へ。
正午近くに外出するのは、恐ろしいが。。
汗かき、、
どのくらいかと言うと、
庭で水遣りしていたら、
顔を洗った後拭くの忘れた?と一瞬思ったくらい。
頭や背中や胸を汗が流れて、、
シャワー浴びて拭かずに服を着たくらい、
夕立にあって傘もささずに歩いて帰ってきたくらい。
掃除機を使っていたら、、
眼鏡に汗が溜まって見えなくなるくらい。
水分補給〜。
.
07月19日(木)
起床時刻:07時00分
07月18日(水)
起床時刻:06時30分
07月17日(火)
起床時刻:06時27分
星つけたぞー!
6時間寝たぞー! ヽ(^o^)
二度寝したけど。
昨日午後3時からのレッスンのため
K君が汗だくでやって来た。
高3、受験生。
夜の塾の前に、ということで暑い最中。
あんまり暑そうなので、
隣の駐車場に自販機あるから行って来ていいよと言うと、
「お金ない」。
お小遣い使ってしまったのかと思ったら、
「ここへ来る電車賃しか貰ってないから使うと帰れない」
水筒を持たせてもらってもいないと言う。
何かあった時のために、500円玉一つくらい
カバンの中に?
「うちの親、そんなこと考えないと思う」
熱中症で大勢の人がバタバタ倒れている時に?
これから夜まで塾があるのに?
冷たい水とポカリスエットを出してやったら、
とても幸せそうな顔をしていた。
これは一種の虐待か?
子供のことを考えてていない、
見ていない親が多い気がする。
。
07月16日(月)
起床時刻:07時00分
コンコンチキチン コンチキチン♪
気温38℃を超える猛暑の中で祇園祭。
暑さと雑踏に耐えられそうもないので
一度も行ったことはない。
もう一つ、暑い最中のお祭りに
大阪の天神祭りがあるけど、、
どちらも、近寄るのも恐ろしい。
ま、お祭り嫌いですな。
.
07月15日(日)
起床時刻:07時00分
ご無沙汰しています。
暑さで死にそうですが、
まだ生きてます。(^^;;
姪が種を持って来て、
育てて〜と頼まれていたオキナワスズメウリ、
豪雨の間に根腐れ、茎腐れ?でほぼ全滅。
蔓がのびるようにネットを張って、
実がなるのを想像して
楽しみにしていたのに。。
よく見ると庭の花も葉も病気。
かなり弱っている。
元気いっぱいなのは、雑草だけ。(´Д` )、
・
07月10日(火)
起床時刻:06時28分
昨日、近畿も梅雨明け。
朝、窓を開けるとセミの鳴き声が流れ込んで
きました。
セミは梅雨明けをどうやって知るんでしょう?
毎年梅雨が明けたとたんに鳴き始めます。
梅雨明け前から鳴いているよ…と言う人もいます。
すると、もしかすると、
梅雨が明けたら我が家にやって来て鳴く?
それもまた変ですよね。
昨日の
就寝時刻…2:00a.m.
最近ナマケモノ。
何もしていない。(¬_¬)
.
07月09日(月)
起床時刻:07時08分
大雨の次は猛暑。
昨日、地震があった。
震源地は大阪北部。
一瞬身構えたが、ガタッ くらいだったので震度2。
今まで震度2くらいなら知らん顔の猫たちが
立ち上がり様子を見ていた。
あの時に怖さを知ったのかな。
昨日の
就寝時刻…2:00a.m.
.
07月08日(日)
起床時刻:06時14分
雨がやんだ!
だるおも〜。
太陽の光に当たっていないからだと思われ、、
・
07月07日(土)
起床時刻:06時13分
昨日より雨量は減った気もするけど、、
相変わらず降りっぱなし。
止んだ?と思って外を見ると、
雨が細くなっただけで、しっかり降っていた。
洪水警報は解除されたけど、大雨警報は出たまま。
今夜もまだ降つもり? @@
期末テスト中に毎日警報が出て休校になり、
テストはのびのびで、どこの学校も大変。
昨日は、、二度寝!
11:00p.m. 就寝 1:00a.m.起床
3:00a.m. 就寝 6:13 a.m. 起床
その他 …X
.
07月06日(金)
起床時刻:06時08分
今日も水浸し。。
友達とアート展へ行く予定だったが、山の方にある。
土砂崩れに巻き込まれるの嫌だから中止。
昨日の
就寝時刻…2:00 a.m.
あとはX
.
07月05日(木)
起床時刻:06時04分
降った降った、一日中降っても
まだ降り足りないらしい。
朝、スマホの避難勧告発令にびっくり。
ここが土砂災害警戒区域?
近くに土砂崩れが起こりそうな場所もないし、
洪水?と思って家の前の溝を見に行ってみたが
雨水が少し溜まっているだけだった。
あちこち広い範囲で土砂崩れが起こっているのに
まだこれから4ヶ月分の雨が降るそう。
大雨の中、スズメが1羽飛んできて窓から
家の中を覗きこんでいるので、
エサをまいてやったら、10羽ほど集まってきた。
鳥は濡れても平気だった。
昨日の
就寝時刻…2:00a.m.
てくてく… ?
.
07月04日(水)
起床時刻:06時01分
07月03日(火)
起床時刻:06時15分
昨日テレビを買った。
いつも聴いているテレビが突然聞こえなくなり
真っ暗になり、、。
よく考えてみると買ってからもう10年以上になる。
大きいテレビもあるが、プラズマなので部屋が
熱くなるし、映画を観る時だけにしていて、
小さいのも欲しい。
修理?買い替え?と悩みながら家電店へ。
修理するより買った方が安いかも、、と言われ
あれこれ考えて、買い替えに決定。
エアコン買い替えた時と同じく、たくさんのびっくり。
昔のように10年20年ももつ時代ではないそうで、
複雑になった分壊れやすく寿命は5年くらいで、
そのかわり大幅に安く、買い替えやすくなったそう。
昔のテレビしか知らないので、運んでもらおうとしたら、持って帰れると言われ、設置設定も自分ですることに。
思わず、うっそーと叫んだくらい、軽かった!
自分のバッグの方が重いほど。
テレビの枠も、足の部分もペラペラのプラスティック。
どこかで粗品にくれる安物の容器のよう。
接続も簡単に終わってしまった。
大事に使っているうちに、時代は変わって…
なんだかなぁ。
昨日の
就寝時刻…2:30 a.m.
てくてく…1255ホ
以上 (^.^)
.
07月02日(月)
起床時刻:04時45分
夜になると気温が上がる気がするけど、、?
日中の暑さが部屋にこもっているのかも…と
窓を開けてみると、むっとする空気が入ってきた。
クーラーをつけたら猫たちが集まってきた。
何匹もいっしょに太陽に向かって直立する
ミーアキャットを思い出した、
直立ではないけど。
昨日の
就寝時刻…12:30 a.m.
.
07月01日(日)
起床時刻:07時00分
7月だ!
今年も半分過ぎた。
後半も無事に過ぎていきますように。
天気が変。
曇り? 晴れた! 大雨だ! 雷だ!わっ、青空!!
夜、、月は丸いがオレンジ色。
さて、日記もサボらずがんばろ。
昨日の
就寝時刻…3:00 a.m.
てくてく… てくっともせず。
お片づけ…寄付する古着を少々箱詰め。
言い訳…期末テストが始まりプレテスト作りに時間を取られる。
・