2015年10月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:46
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
10月31日(土)
起床時刻:06時49分
ハローウィーン。
何だか、最近日本でも盛り上がってますな。
若者の仮装の日みたいな。
外国人(たぶん英会話の先生)に連れられた
子供たち20人くらいが仮装して
trick or treat! と叫びながら歩いてた。
カボチャ、、あのオレンジ色のでっかい
カボチャも見かけるようになったし。
昔、アメリカの田舎に住んでいたころ
スーパーマーケットの前に
ごろごろ置いてあって、タダ。
好きなのを貰ってきて、
Jack-o'-Lanternを作ってまちた。
日本で食べているカボチャのように
煮るとホクホク…とはならないから
そのカボチャ、
pumpkin pie にする以外
食べられない。
まだ日本では売っていないかも?
ケーキ屋さんのpumpkin pie は
ちょっと違うし。。
めっちゃ美味しい!とは思わないけど
久しぶりに食べたいな〜。
***
10月29日(木)
起床時刻:不明
植木屋さん来る。松の木の剪定。
年賀はがきと、年賀切手発売日。
*******
10月28日(水)
起床時刻:07時00分
風邪ひいとりました。(^^;
ヘクシッ!! フィ〜
お寺さんお参りの日。月命日(27日) 、今日に変更。
このところ、気温の変化が激しいせいで
亡くなる人が多いとか。
「今日もこれからお葬式で…」と
大急ぎで帰られた。
*****
10月27日(火)
起床時刻:07時00分
10月26日(月)
起床時刻:06時30分
10月25日(日)
起床時刻:07時00分
10月24日(土)
起床時刻:06時00分
姪の結婚式。
名古屋、日帰り。
…….
10月23日(金)
起床時刻:07時20分
CTとMR検査結果。
…..
10月22日(木)
起床時刻:06時30分
今日?を開けておこう〜
起床時刻は、もちろん予定〜
***
10月21日(水)
起床時刻:07時05分
暑い暑い。
中間テスト中で、お昼すぎからレッスン開始。
暑すぎて、エアコンをつけた。
やっぱり、、
ずっと涼しくて、このまま秋に
なるんだろうか?と疑っていた。
いつか又暑い日が来るんじゃないかと
騙されないぞと
思っていた。
でも、この暑さが終わると
本物の秋に突入すると思われます。
***
10月20日(火)
起床時刻:06時30分
10月19日(月)
起床時刻:06時45分
10月18日(日)
起床時刻:06時12分
仕事の日。
教室は暑いくらい。
冬の足音消えた。
二日ほど前から
「雨になります。雨具をお忘れなく」とか
「月曜日から又行楽日和になります」とか
テレビやラジオから聞こえてくるのに
雨はまったく降りませんが?
ワタシ、どこの天気予報を聞いていたのか?
+++++
10月17日(土)
起床時刻:06時45分
昨日は、こんこんかんかんデビュー。
うるさいから、「これをどうぞ、、」と
ヘッドフォンを付けられて
眠くなるような静かな音楽を聞かされたけど
こんこんかんかんのせいで殆ど聞こえず。
ロックのCD持って行って
これ聞きたい、、とか言ってもいいかな。うひゃ。
10月16日(金)
起床時刻:06時20分 06時30分
↑ 起床時刻予定…
もう少し早く起きてプレテストを仕上げないと。
午後3時半、脊椎のMR検査。
検査待ちの間に、、と
出してもらった鎮痛剤全然効かない!などと
文句を言っているうちに、痛みはやわらいできた。
来週の診察の日までに、すっかり良くなっていたりして。
わけがわかりません〜
::::::::::::::::::
10月15日(木)
起床時刻:07時00分
10月14日(水)
起床時刻:07時00分
うむ、、
サボリ癖。
どうにも止まらない〜♪
****
10月06日(火)
起床時刻:06時30分
起床時刻は 予想ですが、
「○○時に起きよう〜」と目覚まし時計をセットして
寝るので、ちゃんと予想時刻に起きるのは当然ですな。
ところで、、
暖炉って、私のイメージでは、
家の一部になっていて
家を建てる時に煙突やら何やら
一緒に作ってあるもの。
サンタクロースが降りてくる
アレが暖炉かな〜。
薪ストーブは、部屋の真ん中にでも
置けて、煙突は細いので
サンタさんは入れない。。 ^^
オセロの友達の家は、暖炉に見える所に
フェイクの薪ストーブを入れていて
ちろちろと燃える薪も作り物の、
実はガスストーブ。
以前は薪ストーブを使っていて
羨ましかったのに。
とにかく〜
薪ストーブでも暖炉でも
家にあるなんて、
いいな〜, harunoさん。
あ、思い出した。
退職して丹波の田舎で
半自給自足の生活を楽しんでいる
友達を訪ねたら、
達磨ストーブがあった!
ものすごく古そうなのが、、 ^^
****
10月05日(月)
起床時刻:07時00分
毛布1枚では寒いな、、
冬布団出すほどでもないな、、
う〜ん、、
猫こたつは、なぜか毛布の上に乗っかってるしぃ〜
10月04日(日)
起床時刻:07時00分
「ザクロ」を描いた。秋の色が出たか?
明日は「イガグリ」
**************
テレビで「シリーズ巨大災害」
誰も想像できないほど巨大な噴火が起こる可能性があるそう。
この前は巨大地震の話だった。
これもまだ経験したことのないほど大きな地震が起こると。。
こわいよ〜。
癌も心筋梗塞も脳卒中もご心配なく。
私の最後は災害ですから、、なんて。 ひぃ〜ッ
*****
10月03日(土)
起床時刻:06時30分 07時00分
さわやかな朝です〜
今年、いまだに木犀の香りが
漂ってこないのは何故だろう?
クンクン
世間では福山ショックとか
言われておりまして…
ファンではないから
ショックでもないんですが
気持ちはわかります…
しかし、いくら憧れの人でも、
おじいさんになっても独身のまま、、
それも何だかなぁ〜
**********
10月02日(金)
起床時刻:06時30分 07時00分
たぶん、、の起床時刻。(^^)
1:15am
「あめふる」アプリが
「まもなく激しい雨が降りだします」と発表。
もうすでに激しく降っているんですけど〜。
***
あんなにひどい雨風だったのに
今朝は「そんなことあった?」みたいに快晴。
お昼から「金曜会」へ。
ザクロの絵を1枚仕上げる。。。
10月01日(木)
起床時刻:06時30分
昨夜、12時にベッドに入る、、、
2時に目がさめた。
どうも、身体が「お昼寝」と勘違いしているらしい。
頭クラクラ、、いつの間にか眠る。
3時半。腰痛のせいで目がさめた。
この異様な痛さ、何だろう?
夜中だと、ロクなこと考えない。
本当にただの筋肉痛? 神経の痛み? まさかの骨癌?
先週の金曜日、子犬先生に紹介してもらって整形外科へ。
筋肉痛でしょうと言いつつ、CT検査。
2週間後 MRの予約をした。
背骨を調べてみるらしい。
結果が出るのはずいぶん先、
痛み止めの注射も、薬も全然効かないのに。(- -;
一時間ほど起きていたけど
そのうち眠りに。。
6時半起床。
こういうの二度寝、三度寝というのかしらん?
*****